【Adobe XD】コンポーネントの使い方!追加、コピー、編集方法
Adobe XDには「コンポーネント」という機能が備わっています。
コンポーネントは一度作成すれば何度でも再利用できるデザイン要素で、デザインの一貫性を保ちつつ、作業の効率化を可能にします。
本記事ではそのコンポーネントの使い方について詳しく解説していきたいと思います。
デジタルハリウッド STUDIO by LIG
実績あるカリキュラムをベースにこれまで9万人以上のクリエイターを輩出。料金→安、授業クオリティ→高。
入学金 | 0円 |
料金 | 165,000円(税込)〜 |
学び方 | 通学とオンライン |
校舎 | 上野校、池袋校、大宮校、北千住校、川崎校、町田校他 |
就職サポート | ○ |
運営会社 | 株式会社LIG |
初心者用おすすめのWebデザインスクールに関しては【初心者用】Webデザインが学べるスクール!おすすめの10校を徹底比較で詳しく紹介してますので、ぜひチェックしてみてください。
レバテッククリエイター
Webやゲーム業界のフリーランスクリエイター向けのエージェントサービス。案件マッチングから単価交渉、契約代行までを一貫してサポート。
案件数 | デザイナー用案件数:1,000以上 |
リモート案件 | ◎ |
勤務日数 | 週3日〜 |
高単価 | ~1,400,000円/月 |
地域 | 東京 |
運営会社 | レバテック株式会社 |
おすすめのフリーランスデザイナーエージェントに関してはフリーランスのデザイナーが登録しておくべきエージェント8選!おすすめはどこ?で詳しく紹介していますので、興味ある方はぜひチェックしてみてください。
Adobe XDとは
Adobe XDは、Adobe社が開発したUI/UXデザイン用の全機能型ツールで、モバイルアプリからWebサイトまで、様々なデザインを効率的に作成することができます。
このツールは、アイデアを視覚化する初期スケッチから、詳細なワイヤーフレームの作成、インタラクティブなプロトタイプの作成、そして最終的な共有とフィードバックのプロセスまで、デザインの全フェーズをカバーしています。
Adobe XD以外のUIツールに関しては【UIデザインツール】AdobeXD、Sketch、Figmaのメリット・デメリットを徹底比較で詳しく紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。
AdobeXDのコンポーネントとは
Adobe XDのコンポーネントは、一言で表すと「再利用可能なデザイン要素」です。
これは、一度デザインした要素を何度でも繰り返し利用できるということです。
例えば、特定のボタンやフォーム、アイコンなどを一度作成すれば、そのコンポーネントを何度でもドラッグアンドドロップでプロジェクト内に追加することができます。
コンポーネントの仕組み
コンポーネントは、デザインの「マスター」(元のコピー)を作成し、そのマスターから複製した「インスタンス」(コピーしたもの)をプロジェクトの任意の場所に追加、編集することができます。
そして、「マスター」(元のコピー)を変更すれば、その変更は全てのインスタンスに自動的に反映されます。
しかし、インスタンスは個別にカスタマイズ可能で、サイズや色、テキストなどを変更することができます。
個別に編集されたインスタンスは、マスターコンポーネントが更新されたとしても、そのインスタンス内の個別の変更は維持されます。
これにより、デザインの一貫性を保ちつつ、必要に応じて柔軟にカスタマイズすることができます。
また、Adobe XDでは、コンポーネントを他のコンポーネントの中にネストすることも可能です。
これにより、より複雑なデザインシステムを作成することができます。
コンポーネントを使うメリット・デメリット
以下、AdobeXDのコンポーネントを使う場合のメリットとデメリットです。
コンポーネントを使うメリット
- 再利用と一貫性
- 効率の向上
- チームワークの強化
- 拡張性
- エラーの削減
再利用と一貫性
コンポーネントを使用すると、デザイン内で共通の要素を簡単に再利用できます。
これにより、一貫性のあるUIが保たれ、プロジェクト全体でのデザインの変更が簡単になります。
効率の向上
同じ要素を何度も作成する代わりに、コンポーネントを使って再利用することで作業効率が大幅に向上します。
変更が必要な場合には、マスターコンポーネントを更新するだけで、すべてのインスタンスに変更が適用されます。
チームワークの強化
コンポーネントを共有ライブラリに保存すると、チーム全体でのアクセスと再利用が可能になります。
これにより、チーム間での一貫性と効率が向上し、コラボレーションが容易になります。
拡張性
コンポーネントは拡張性があり、プロジェクトが成長するにつれて簡単に追加や調整ができます。
デザインの変更に対応するための柔軟性が高まります。
エラーの削減
一貫性のあるデザイン要素の再利用によって、人為的なエラーが減少します。
デザインガイドラインの遵守が容易になるため、品質の向上にも寄与します。
コンポーネントを使うデメリット
- 慣れるまで時間がかかる
- 複雑になりすぎる
- 柔軟性の欠如
- 同期の問題
- パフォーマンスの問題
- 過剰な一貫性
慣れるまで時間がかかる
コンポーネントシステムとその機能に慣れるまでに時間がかかる場合があります。
初心者にとっては、最初は複雑に感じることがあるかもしれません。
複雑になりすぎる
大規模なプロジェクトでは、コンポーネントの管理が複雑になることがあります。
必要なコンポーネントの見つけや選択が困難になる場合があるため、整理と管理が重要になります。
柔軟性の欠如
特定の使用ケースに対してカスタマイズする必要がある場合、既存のコンポーネントが制限をもたらすことがあります。
柔軟性が欠けると、デザインの自由度が低下することがあるため、注意が必要です。
同期の問題
チームがコンポーネントを共有している場合、同期の問題が発生することがあります。
一人がコンポーネントを更新すると、他のメンバーのプロジェクトに予期せぬ影響を及ぼすことがあるため、コミュニケーションと管理が重要です。
パフォーマンスの問題
大量のコンポーネントと複雑な階層を持つ場合、パフォーマンスの低下を引き起こすことがあります。
特に大規模なプロジェクトでは、これが問題になることがあるため注意が必要です。
過剰な一貫性
あまりにも厳格にコンポーネントを使用すると、デザインが単調に感じられることがあるかもしれません。
ブランドのユニークな要素やクリエイティビティが失われる場合があるため、バランスが求められます。
コンポーネントを使う際の注意点
- 整理と命名の規則
- 共有とコミュニケーション
- エンジニアとの連携
整理と命名の規則
コンポーネントが多くなると管理が難しくなる可能性があるため、最初から明確な命名規則と整理の方法を設定するとよいでしょう。
共有とコミュニケーション
チームで共同作業している場合、コンポーネントの変更と共有の方法について明確にする必要があります。
変更が他のデザイナーにどのように影響するかを理解するためのコミュニケーションが必要です。
エンジニアとの連携
エンジニアとの連携も考慮し、コンポーネントが実際の開発にどのように反映されるかを理解しましょう。
実装の制限もあるため、早い段階でエンジニアとの協力を図るとよいでしょう。
コンポーネントの具体的な使用例
Adobe XDのコンポーネントを活用する具体的な例をいくつか見てみましょう。
ヘッダー
ヘッダーは通常、サイトのロゴ、ナビゲーションメニュー、お問い合わせリンクなどを含みます。
Adobe XDでは、これらの要素を一つのコンポーネントとして作成し、ページ間で一貫性を保ちながら再利用できます。
フッター
フッターには、免責事項、プライバシーポリシー、ソーシャルメディアリンクなどが含まれることが多いです。
これらもヘッダーと同様コンポーネントとして作成することで、各ページに同じフッターを簡単に追加できます。
各見出し
見出しは、ページの内容を整理し、ユーザーや検索エンジンが内容を理解しやすくするために重要です。
見出しもコンポーネントとして作成しておけば、統一感のあるデザインを保つことができます。
ボタン
ボタンは一貫性を保つ重要な要素です。”送信”ボタンや”購入”ボタンなど、同じスタイルのボタンをサイト全体で使用すると、ユーザーエクスペリエンスが向上します。
ハンバーガーメニュー
レスポンシブサイトのメニューでは、ハンバーガーメニューが一般的に使用されます。
このメニューもコンポーネントとして作成しておけば、新たにページを追加する度に再作成する手間が省けます。
コンポーネントの新規追加方法
Adobe XDでコンポーネントを追加する方法は比較的簡単で、デザイン要素をボタンひとつでコンポーネントに変換することが可能です。
ステップ1: デザイン要素の選択
まず、コンポーネントにしたいデザイン要素を選択します。
これはシェイプ、テキストボックス、画像、またはこれらの組み合わせ、あるいはより複雑なオブジェクト群などが含まれます。
選択する方法は複数あり、直接オブジェクトをクリック、マウスをドラッグして範囲を選択する、グループ化してそのグループを選択などがあります。
ステップ2: コンポーネントの作成
選択したデザイン要素をコンポーネント化するには、右側のプロパティパネルに移動します。
ここには、いろいろな設定オプションが表示されていますが、”コンポーネント”セクションを見つけてください。
このセクションには”+”ボタンがありますので、これをクリックすることで、選択したデザイン要素が新しいコンポーネントとして作成されます。
ステップ3: コンポーネントの管理
新しいコンポーネントが作成されると、そのコンポーネントは自動的に”アセット”パネルに追加されます。
このパネルは左側のメニューの「アセットアイコン」からアクセスでき、作成したすべてのコンポーネントを一覧表示して管理することができます。
新たに作成したコンポーネントは、「アセット」パネルから直接ドラッグ&ドロップしてデザインに追加することが可能です。
さらに、同じコンポーネントを何度でも追加でき、その都度個別にカスタマイズすることも可能です。
コンポーネントのコピー方法
Adobe XDではコンポーネントを何度でもコピーして使用することができます。
コピーされたコンポーネントは「インスタンス」と呼ばれ、元のコンポーネント(マスターコンポーネント)とリンクしています。
ステップ1: コンポーネントの選択
まず、コピーしたいコンポーネントを選択します。
これは、直接アートボード上のコンポーネントをクリックするか、左側のアセットパネルから選択します。
ステップ2: コンポーネントのコピー
選択したコンポーネントをコピーするには、ショートカットキーを使用します。
WindowsではCtrl + C
、MacではCmd + C
を押すと、選択したコンポーネントがコピーされます。
ステップ3: コンポーネントの貼り付け
次に、コピーしたコンポーネントを貼り付けます。これは新しいアートボード上、または同じアートボードの別の位置でも可能です。
ショートカットキーで貼り付けることができます。WindowsではCtrl + V
、MacではCmd + V
を押すと、クリップボードにコピーされたコンポーネントが貼り付けられます。
コピーされたコンポーネントは、元のコンポーネントと同じプロパティ(色、形状、サイズ等)を保持していますが、それらのプロパティは必要に応じて個別に編集することが可能です。
また、マスターコンポーネントに対する変更は、すべてのインスタンスに反映されますが、インスタンスごとの変更は個別に保持されます。
既存コンポーネントの編集方法
Adobe XDのコンポーネントは、作成後も柔軟に編集することが可能です。
また、マスターコンポーネントを編集すると、その変更は関連する全てのインスタンスに自動的に反映されます。
しかし、各インスタンスは個別に編集可能で、その変更はそのインスタンスだけに適用されます。
ステップ1: コンポーネントの選択
まず、編集したいコンポーネントを選択します。
これは、直接アートボード上のコンポーネントをクリックするか、左側のアセットパネルから選択します。
ステップ2: マスターコンポーネントの編集
マスターコンポーネントを編集するには、アセットパネルからそのマスターコンポーネントを右クリックし、表示されるメニューから「メインコンポーネントを編集」を選択します。
すると、そのマスターコンポーネントが選択され、編集することができるようになります。
マスターコンポーネントに対する変更は、すべての関連インスタンスに自動的に反映されます。
上の例では、マスターコンポーネントのメニューの色を赤色に変更することで、他のインスタンスにも適用されたのがわかります。(一番左がマスターコンポーネント)
ステップ2: インスタンス別にコンポーネントの編集
マスターコンポーネントを編集すると、他の全インスタンスに変更が適用されてしまいます。
しかし、各インスタンスを個別で編集すると、その変更はそのインスタンスにしか適用されません。
上の例では、真ん中のインスタンス1のメニューを青色に変更していますが、右のインスタンス2には反映されていないのがわかります。
まとめ
以上、Adobe XDの強力な機能である「コンポーネント」の使い方について解説しました。
具体的には、コンポーネントの追加、コピー、編集方法について詳しく見てきました。
コンポーネントは、再利用可能なデザイン要素であり、一度作成すれば、それを何度でもプロジェクト内で再利用することができます。
また、一つのマスターコンポーネントから多くのインスタンスを作成することが可能で、これにより一貫性を保ったデザインを効率的に作ることが可能となります。
コンポーネントは非常に便利な機能なので、ぜひ使い方に慣れて活用頻度を増やしていきましょう。